
毎年(コロナで中止もありましたが)どんたくの時期に福岡で行われている「レスリングどんたく」に行ってまいりました!
プロレスの知識がそこまであるわけではないですが、知人に誘われて毎年開催されているときは行っています。私が行き始めてからは「福岡国際センター」で行われていましたが、今年はなんと「paypayドーム」!!規模が格段に上がりました!!
おそらく、コロナ対策で席を空けて観戦できるようにしたためだとは思いますが、21年ぶりにドームで行われるとは… 大丈夫??
実際に会場に行ったところ、席は1つずつ空けて用意されており、今までよりゆっくり座って観戦できました!
…が、いい席ではないというのもありますが、やっぱり遠い!!ほぼビジョンを見ていて、「これはテレビ観戦と変わらないな」という気もしました。
観客席はというと、聞いたところによると1万人も入っていない(8千から9千?)ようなのでやはりドームで行うにしてはやはり物足りない人数なのかなぁといった感じです。(まぁ、コロナもありますから安全ではあると思いますが…)
ただ、体を打ち合う音は外野席にまで届いてきましたし、一つ一つの声も響いてくるのはさすがだなぁと思いました。
そこまでのファンというわけではないですが、いつかコロナも落ち着いて、ドームが観客でいっぱいの中で選手たちが試合をできたり、もう少し小さいキャパでお客さんと選手が近い距離で臨場感いっぱいの試合を見せていただけるのを楽しみにしています。

コメント